令和7年度こどもの発達支援講演会

更新日:2025年10月17日

発達特性のある子どもや、支援を必要とする子どもへの理解を深め、地域で支えていくことを目的に、地域の人や保護者を対象に、「こどもの発達支援講演会」を開催します。

講演内容

ふじみ野市こどもの発達支援講演会

「発達障がいを支える地域の力-地域小児医療最前線からみるこどもの未来-」

後援

東入間医師会 ふじみ野市医師会

日時

令和7年11月30日(日曜日) 午前10時から午前11時30分まで

(注意)受付開始は午前9時30分からとなります。

場所

ふじみ野市役所本庁舎5階大会議室

講師

医療法人社団仁悠会なかの小児科クリニック中野和俊院長

中野 和俊 氏

医療法人社団仁悠会なかの小児科クリニック 院長

《資格》

医学博士

日本小児科学会小児科専門医

日本小児神経学会小児神経専門医

中野和俊先生は、本市にて長年地域のこどもについての一つひとつのご心配に、ご家族に寄り添いながら地域密着の小児科診療を行っておられます。一般小児科のほか、乳幼児健診、アレルギー、小児神経内科、専門外来(発達・発育相談、けいれんなど)、在宅医療など幅広い分野において地域のこどもとご家族を支えておられます。

講演会聴講方法

会場での参加、またはオンラインによる参加から選択

会場での参加

当日午前9時30分より会場入口にて受付を開始します。

駐車場は数に限りがありますので、公共交通機関によりご来庁ください。

オンラインでの参加

下記URLまたは二次元コードより申し込み後、「受付完了メール」に当日のオンライン用URLを記載しておりますので、そこからお入りください。

(注意)当日は講演会開始15分前より入室が可能です。

参加費

無料

定員

100名(申込順)

申込方法

令和7年10月17日(金曜日)から以下のフォームより受付します。

https://logoform.jp/form/DTcE/1235381

以下の二次元コードからでも申込みフォームにアクセスできます。

参加申込み用二次元コード

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 児童発育・発達支援センター

〒356-0011
埼玉県ふじみ野市福岡1-2-5
ふじみ野市総合センターフクトピア2階
電話番号:049-293-7874
メールフォームによるお問い合わせ