電動アシスト付き子乗せ自転車サブスクリプションサービス市民優待

更新日:2025年03月07日

ふじみ野市は、令和7年2月6日(木曜日)に、自転車のサブスクリプションサービスを展開するサイクループ株式会社(本社:東京都板橋区、代表取締役:綿谷泰宏)と、電動アシスト付き子乗せ自転車サブスクリプションサービスに関する基本協定を締結しました。
本協定に基づき、サイクループ株式会社が展開する子乗せ自転車サブスクリプションサービスを利用する場合、市民優待を受けることができます。

協定締結式

サブスクのメリット

理由1. 割安な初期費用で利用できる!
買うと一般的に16万円から20万円くらいかかる電動アシスト自転車が、割安な初期費用で使用可能。子どもの将来に向けて節約したいパパママに、ぴったりのサービスです。

理由2. 子どもの安全のため、適切な車体へ乗り換えできる!
子どもを前に乗せるタイプ・後ろに乗せるタイプ・前後乗せタイプなど、さまざまな車体の種類があります。
子どもの安全のため、サブスクなら年齢や人数の変化による車体タイプの乗り換えも可能。

理由3. 盗難や損壊、出張修理などあんしんのオプションを準備!
高額な電動アシスト自転車、盗難や壊れてしまった時が心配です。オプションで盗難損壊補償・出張修理のサービスを準備しています。

理由4. 地球にやさしいサービス
サブスクサービスなので使わなくなったら返却、整備士の元で消耗品交換・整備点検し、新しいオーナーの元へ。地球にやさしいサービスです。

サブスクのメリット

市民優待の内容

自転車の型や借りる期間によって月額の基本料金が変わります。
ふじみ野市民は以下の内容が無料になります。
・ライトプラン事務手数料:3,520円
・車種指定オプション:月額390円 (注意)在庫の状況によっては利用できない可能性があります。
・カラー指定オプション:月額110円 (注意)在庫の状況によっては利用できない可能性があります。

申込方法

以下申込ページより申込を行ってください。
申込の際に、クーポンコード Fujimino を入力することで、市民優待が適用になります。
詳しくは、サイクループ株式会社のホームページをご確認ください。

申込ページ

お問い合わせフォーム

自転車に乗る際のルールを守りましょう

・自転車は車道(左側)の走行が原則で、歩道の走行は例外です。歩道を走行する場合は、歩行者優先です。
・自転車を利用する全ての人は、ヘルメットを着用してください。
・自転車損害保険等へ加入をしてください。
・違法駐輪はお止めください。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 計画・施設・事業担当

〒356-8501
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1
電話番号:049-262-9033
メールフォームによるお問い合わせ