埼玉県感染防止対策協力金(第4期:1月12日から2月7日要請分)申請サポート
埼玉県による営業時間短縮の要請(令和3年1月12日から2月7日)にご協力いただいた飲食店(カラオケ店、バー等を含む)を運営する事業者の皆様に対し、感染防止対策協力金を支給する県の制度です。
申請期間
令和3年2月8日(月曜日)~令和3年3月26日(金曜日)
支給額
1店舗あたり162万円(全期間協力した場合)
(注意)準備等のため、協力開始が1月12日に間に合わない場合でも、協力開始日から2月7日までのすべての期間、協力いただければ日割りで支給されます。
その他支給要件等につきましては、次のリンク先(埼玉県ホームページ)でご確認ください。
埼玉県ホームページ「埼玉県感染防止対策協力金(第4期)について」
申請サポート
埼玉県感染防止対策協力金の申請手続きにおいて、ご自身で申請が困難な方に対し、感染症対策を講じた上で申請サポートを実施しております。
また、申請サポートにつきましては、予約制とさせていただきます。
申請サポート予約受付先
産業振興課窓口(049-262-9023)
(注意)本サポートは代理申請を行なうものではなく、あくまでも事業者による申請のサポートを行なうものになります。そのため、本サポートを利用し必ずしも申請が受理されるものではないこと、不正受給が判明した場合に給付金の返還義務があること等、本サポートを受けられる事業者の皆さまの申請行為における責務となっておりますことを、あらかじめご了承くださいますようお願い致します。
埼玉県感染防止対策協力金(第5期)について
第4期(1月12日から2月7日要請分)に引き続き、第5期(2月8日から3月7日要請分)につきまして、営業時間短縮の要請にご協力いただいた飲食店(カラオケ店、バー等を含む)を運営する事業者の皆様に対し、感染防止対策協力金が支給されます。
申請期間
要請期間が終了する3月8日以降、速やかに受付を開始予定
支給額
1店舗あたり168万円(全期間協力した場合)
(注意)準備等のため、協力開始が2月8日に間に合わない場合でも、協力開始日から3月7日までのすべての期間、協力いただければ日割りで支給されます。
その他支給要件等につきましては、次のリンク先(埼玉県ホームページ)でご確認ください。
更新日:2021年02月08日