障がい者余暇活動支援事業

更新日:2025年04月01日

障がい者の自立と社会参加の促進を図るため、大井総合福祉センター 3階の『りあんスペース』を活用して、令和6年10月から毎月第2土曜日に、障がい者を 対象としたイベントを開催しています。

event001

オープニングセレモニー

(令和6年10月5日)

event002

始球式

(令和6年10月5日)

event006

令和6年度

第1回『ボッチャ』の様子

event202411

第2回『Xmasリース作り』の様子

event202412

第3回『ぴんしゃん体操』の様子

event202501

第4回『軽運動』の様子

event202502

第5回『文京学院大学BICSとのコラボレク』の様子

event202503

第6回『身だしなみと化粧』の様子

事業内容

講師を招いて軽運動や創作活動などのイベント

令和7年度の予定

  • ボッチャ
  • 簡単なアロマづくり(実費あり)
  • 小・中学生によるアンサンブルコンサート
  • ヨガでリフレッシュ
  • フルーツポンチ(実費あり)
  • 楽器づくり(実費あり)
  • デフリンピック応援企画  軽運動
  • マジックショー
  • 正月飾り作り(実費あり)
  • 学ぼう!お金の役割、使い方
  • 文京学院大学BICSとのコラボレク
  • 春のサンドイッチパーティー(実費あり)

  など

対象者

概ね18歳以上の障がい者を対象

開催場所

大井総合福祉センター3階 (愛称:りあんスペース)

住所:ふじみ野市大井中央2-2-1

開催日時

原則第2土曜日 いずれも 午前10時から正午

定員

各回20人(内容により変更になる場合があります。)

申込み方法

ふじみ野市障がい者総合相談支援センターりあんに『窓口・電話・ファクス・申込フォーム』のいずれかの方法で申し込む

申込み先

電話:049-266-1100 ファクス:049-269-1428(受付時間:午前9時から午後4時まで)土曜日、日曜日、祝日、年末年始は除く

申込フォーム 

令和7年度年間予定

令和7年度年間予定表
日程 時間 会場 内容
1 令和7年4月12日(土曜日) 午前10時から正午 大井総合福祉センター3階 ボッチャ
2 令和7年5月10日(土曜日) 午前10時から正午 大井総合福祉センター3階 簡単なアロマづくり(実費あり) 
3 令和7年6月14日(土曜日) 午前10時から正午 大井総合福祉センター4階 多目的ホール 小・中学生によるアンサンブルコンサート
4 令和7年7月12日(土曜日) 午前10時から正午 大井総合福祉センター3階 ヨガでリフレッシュ
5 令和7年8月9日(土曜日) 午前10時から正午 大井総合福祉センター3階 フルーツポンチ(実費あり)
6 令和7年9月20日(土曜日) 午前10時から正午 大井総合福祉センター3階 楽器づくり(実費あり)
7 令和7年10月11日(土曜日) 午前10時から正午 大井総合福祉センター3階 デフリンピック応援企画
軽運動
8 令和7年11月8日(土曜日) 午前10時から正午 大井総合福祉センター3階 マジックショー
9 令和7年12月13日(土曜日) 午前10時から正午 大井総合福祉センター3階 正月飾り作り(実費あり)
10 令和8年1月10日(土曜日) 午前10時から正午 大井総合福祉センター3階 学ぼう!お金の役割、使い方
11 令和8年2月14日(土曜日)(予定) 午前10時から正午 大井総合福祉センター3階 文京学院大学BICSとのコラボレク
12 令和8年3月14日(土曜日) 午前10時から正午 大井総合福祉センター3階 春のサンドイッチパーティー(実費あり)

ふじみん号時刻表

地図

障がい者総合相談支援センター(大井総合福祉センター3階)

関連記事

アール・ブリュット展&ギャラリートーク

この記事に関するお問い合わせ先

障がい福祉課 障がい者総合相談支援センター

〒356-0058
埼玉県ふじみ野市大井中央2-2-1
大井総合福祉センター3階
電話番号:049-266-1100
ファクス番号:049-269-1428
メールフォームによるお問い合わせ