都市再生整備計画
都市再生整備計画とは
市町村が地域の特性を踏まえ、まちづくりの目標とその達成状況を評価する指標を設定し、目標達成に必要な都市施設の整備や関連するソフト事業等を位置付けることで、国の交付金を活用することができる計画です。
詳しくは、下記のリンク先をご覧ください。
都市構造再編集中支援事業
都市再生整備計画関連事業のひとつであり、「立地適正化計画」に基づき、地方公共団体や民間事業者等が行う都市機能や居住環境の向上に資する公共公益施設の誘導・整備、防災力強化、災害からの復興、居住の誘導の取組等に対し集中的な支援を行い、各都市が持続可能で強靱な都市構造へ再編を図ることを目的とする事業のことです。
本市では、この都市構造再編集中支援事業を活用して、都市再生整備計画に基づく事業を進めてまいります。
詳しくは、下記のリンク先をご覧ください。
計画書
都市再生整備計画(上福岡駅周辺地区) (PDFファイル: 626.5KB)
都市再生整備計画(大井総合支所周辺地区) (PDFファイル: 2.7MB)
更新日:2025年03月31日