令和7年度ふじみ野市スズメバチの巣駆除費補助金
ふじみ野市スズメバチの巣駆除費補助金交付要綱 (PDFファイル: 183.5KB)
市では、危険なスズメバチによる被害を防止するため、スズメバチの巣の駆除に対し令和5年度より補助金を交付します。
(注意)予算に上限があります。申請は先着順とし、上限に達した時点で申請を締め切ります。
予算額および予算残額
令和7年度予算額 400,000円
予算残額 400,000円(令和7年4月1日時点)
ふじみ野市スズメバチの巣駆除費補助金のご案内 (PDFファイル: 297.9KB)
補助の対象者
補助の対象者は次の要件のすべてに該当する方です。
- スズメバチに営巣された建物等の所有者
- 市内に住民票がある
- 市税を滞納していない
補助金額
補助金額は、駆除業者への委託に係る費用の半額で、上限は1万円です。
(注意)100円未満の端数は切り捨てます。
申請の流れ
交付申請
補助金の交付を受けようとする方は、駆除を実施する前に必ずスズメバチの巣の写真を撮影しておいてください。
駆除を実施した後、「スズメバチの巣駆除費補助金交付申請書」に次の書類を添付して申請して下さい。
- スズメバチの巣の駆除費用の領収書の写し
- 駆除の実施前・後のスズメバチの巣の写真
- 駆除を実施した箇所の写真
- スズメバチの巣の場所を示す図面等
スズメバチの巣駆除費補助金交付申請書(様式第1号) (Wordファイル: 13.3KB)
スズメバチの巣駆除費補助金交付申請書(様式第1号) (PDFファイル: 98.6KB)
[記入例]スズメバチの巣駆除費補助金交付申請書(様式第1号) (PDFファイル: 252.9KB)
交付決定
申請内容を審査した後、不備がなければ市から「スズメバチの巣駆除費補助金交付決定通知」を郵送します。
請求
決定通知を受け取った後に、「スズメバチの巣駆除費補助金交付請求書」を提出して下さい。
(注意)通帳の写しを添付して下さい。口座名義人は本人のものに限ります。
スズメバチの巣駆除費補助金交付請求書(様式第3号) (Wordファイル: 13.3KB)
スズメバチの巣駆除費補助金交付請求書(様式第3号) (PDFファイル: 68.8KB)
[記入例]スズメバチの巣駆除費補助金交付請求書(様式第3号) (PDFファイル: 231.3KB)
振込
市から、指定口座に補助金を振り込みます。
申請方法
- 市役所本庁舎2階 環境課の窓口に持参する
- 大井総合支所1階 市民総合窓口課総務係の窓口に持参する
- 環境課宛てに郵送する
駆除業者
市では、駆除に関する相談があった場合、次の団体を紹介しています。
(一社)埼玉県ペストコントロール協会
電話番号 048-854-2890
住所 さいたま市桜区宿150-4
電話相談は無料です。
その他
スズメバチの巣の判別方法や予防策については、次のリンク先をご覧ください。
更新日:2024年04月01日