ふじみ野ART88(アート発見発信プロジェクト)
ふじみ野市では、市民編集員の皆さんと一緒に、市内のアートに関する取組や場所、人などの情報を紹介する冊子「ふじみ野ART88(フジミノ アート ハチハチ)」を発行しています。


ふじみ野ART88 Vol.10(令和6年度発行) (PDFファイル: 8.0MB)
Vol.9(令和5年度発行) (PDFファイル: 2.7MB)
Vol.8(令和4年度発行) (PDFファイル: 6.6MB)
Vol.7(令和3年度発行) (PDFファイル: 9.1MB)
Vol.6(令和2年度発行) (PDFファイル: 3.1MB)
Vol.5(令和元年度発行) (PDFファイル: 3.3MB)
Vol.4(平成30年度発行) (PDFファイル: 3.9MB)
Vol.3(平成29年度発行) (PDFファイル: 2.7MB)
Vol.2(平成28年度発行) (PDFファイル: 1.7MB)
Vol.1(平成27年度発行) (PDFファイル: 1.4MB)
「ふじみ野ART88」に記事広告を掲載しませんか
ふじみ野市では、アートに関わる人を中心に再発見し、発信していく「ふじみ野アート発見発信プロジェクト」を実施しています。
プロジェクトでは、市民による編集員が、ふじみ野市内のアートに関する人や場所、活動、取組などを取材し紹介する冊子「ふじみ野ART88」を作成・発行しています。市民の目線で、皆様のアートに関する情報を共有し、創り出す冊子です。
作成にあたり、自主財源を確保する取り組みとして、冊子に掲載する記事広告を募集しています。
詳しくは、次のリンク先をご覧ください。
アートを紹介する冊子「ふじみ野ART88」に記事広告を掲載しませんか
市民編集員を募集しています
アート発見発信プロジェクトでは、取材や記事の執筆、校正を行っていただける市民編集員を募集しています。
音楽や芸術分野、創作活動などでご活躍の方々にお会いし、インタビューをすることで、その方々の「感性」や「思い」に触れることができます。
ご興味のある方は、ぜひ文化・スポーツ振興課文化振興係へお問い合わせください。
活動内容 | 編集会議(平日夕方に3回程度開催)への出席 取材、記事作成、校正など |
---|---|
活動期間 | 例年6月から12月ごろ(年度によって変動あり) |
謝礼 | 記事1件作成につき1万円 |
対象 | 市内在住・在勤・在学の高校生以上 |
申込方法 | 電話かメール、またはこのページ下部のメールフォームよりご連絡ください |
問合先 | ふじみ野市文化・スポーツ振興課 電話番号:049-262-8124(平日午前8時30分から午後5時15分まで) メール:bunka@city.fujimino.saitama.jp |
アートに関する情報を募集しています
アート発見発信プロジェクトで紹介してほしい、場所、人などの情報を随時募集しています。自薦・他薦を問いませんので、ぜひご連絡ください。
取材対象 | ふじみ野市内のアートに関する活動・取組・場所・人など (市内にアトリエがある、市内を拠点に活動している、など) |
---|---|
対象分野 | 絵画、彫刻、工芸、建築、詩、音楽、舞踊など、さまざまな分野の「アート」に関するもの |
申込方法 | 電話かメール、またはこのページ下部のメールフォームよりご連絡ください |
問合先 | ふじみ野市文化・スポーツ振興課 電話番号:049-262-8124(平日午前8時30分から午後5時15分まで) メール:bunka@city.fujimino.saitama.jp |
(注意)掲載内容は編集会議で決定するため、自薦・他薦のご連絡をいただいても直近に編集を開始する号に掲載できない場合があります。予めご了承ください。
更新日:2025年01月10日