会社の健康保険から国民健康保険に切り替える人へ
国民健康保険の手続きをする前に
健康保険任意継続制度をご存知ですか
会社を辞めた後でも健康保険だけを2年間継続することができます。
詳しくは、お勤め先の担当者にご確認ください。
国民健康保険の税額を試算したい場合は、保険税係国民健康保険担当(電話番号:049-262-9039)へお問い合わせください。
国民健康保険の加入手続き
手続きに必要なもの
以下のうち、有効なものでいずれか1点(本人以外の被扶養者も同時に加入する場合は、被扶養者の名前が記載されている健康保険資格喪失証明書が必要です。)
- 職場の健康保険資格喪失証明書
- 退職証明書
- 離職票
- 雇用保険受給資格者証
(注)資格の切り替え後、マイナ保険証は登録内容が切り替わるまで2から3日ほどご利用いただけません。
本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード等)
資格確認書または資格情報のお知らせは、住民登録している住所に郵送となりますが、上記のもので本人確認ができる場合は、窓口で交付しています。
キャッシュカード、または通帳と届出印
令和2年1月から、国民健康保険税は口座振替による納付が原則となりました。加入手続きと併せて口座振替の手続きをお願いいたします。
更新日:2024年12月02日