ミライロID
市内公共施設等で、スマートフォン向け障害者手帳アプリ「ミライロID」が利用できるようになりました。
ミライロIDとは
障害者手帳を撮影し、必要事項を審査及び登録することで、障害者手帳の替わりにスマートフォンの画面を提示して割引などのサービスを受けることができるアプリです。
手帳情報の審査及び登録の完了には数日かかります。
アプリの登録方法や使い方、不具合等、その他の利用可能施設等については、障害者手帳アプリ「ミライロID」公式サイトの「よくある質問」を参照するか、「お問い合わせ」フォームから、株式会社ミライロへ直接お問い合わせください。
詳しくは株式会社ミライロのホームページでご確認ください。
利用できる施設等
- 総合体育館(アリーナ・弓道場・テニスコート・多目的グラウンドなど)
- 上野台体育館(アリーナなど)
- 駒林体育館(アリーナなど)
- 運動公園(野球場・テニスコートなど)
- 第2運動公園(アリーナ・格技場など)
- 荒川運動公園
- 荒川第2運動公園
- びん沼サッカー場
利用できる人
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人
(注意)登録できる手帳は顔写真が添付されているものに限ります
利用開始日
令和4年12月1日
更新日:2023年12月06日