【令和6年度末終了】ヒトパピローマウイルス感染症(HPV)ワクチン接種のキャッチアップ接種

積極的な勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方へのキャッチアップ接種

HPVワクチンの接種の積極的な勧奨が差し控えられていた平成25年から令和3年までの間に、定期接種の対象であった方々の中には、ワクチン接種の機会を逃した方がいます。
そうした方にも公平な接種機会を確保する観点から、従来の定期接種の対象年齢を超えた方の接種を受ける機会を確保するため、キャッチアップ接種を実施しています。

令和6年度はキャッチアップ接種の最終年度となります。接種を希望される方は、令和7年3月31日までに接種を終えるようご注意ください。

また、HPV予防接種は3回の接種完了までに約6か月を必要とします。このため、1回目の接種目安は、令和6年9月末までの接種となりますので、併せてご注意ください。

詳細は厚生労働省が作成したリーフレットを参照してください。

対象者及び接種可能期間

ふじみ野市に住民登録があり、下記表に該当し、かつ、これまでにHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方 

対象者生年月日及びキャッチアップ対象期間
対象者生年月日 キャッチアップ対象期間
平成9年4月2日から
平成18年4月1日生まれの女性
令和4年4月1日から
令和7年3月31日まで
平成18年4月2日から
平成19年4月1日生まれの女性
令和5年4月1日から
令和7年3月31日まで
平成19年4月2日から
平成20年4月1日生まれの女性
令和6年4月1日から
令和7年3月31日まで

接種方法

ワクチンの種類や、種類ごとの接種スケジュールなどの接種方法次のリンク先のヒトパピローマウイルス(HPV:子宮頸がん予防)の欄と同様です。

母子健康手帳(母子健康手帳へ接種歴の記載をしなかった場合は、その代替えである予防接種済み証など)と健康保険証等(ふじみ野市の住所が確認できるもの)を持参し、下記実施医療機関にて接種を受けてください。なお、接種費用は無料です。

接種にあたっての注意事項

  • 令和5年4月1日から、従来の2価ワクチン(サーバリックス)および4価ワクチン(ガーダシル)に加え、新たに9価ワクチン(シルガード9)もキャッチアップ接種対象ワクチンになりました。
  • 過去にHPVワクチンの接種を受け、その後中断していた方も接種の対象になります。接種を再開する場合、初回からやり直すことなく、残りの回数の接種を受けてください。
  • 過去に接種を受けたHPVワクチンと同じ種類のワクチンを受けてください。過去に受けたワクチンの種類が不明である場合、接種医と相談したうえで接種を検討してください。

実施医療機関

HPVワクチンを自費で接種された方に対する接種費用の払い戻し

平成9年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた女性で、HPVワクチンの積極的勧奨の差し控えにより、定期接種の対象年齢を過ぎて(高校2年生相当以降)HPVワクチンを自費で受けた方に接種費用のうち、規定の額を払い戻す償還払い制度を実施しています。詳しくは次のリンク先をご覧ください。

ワクチン接種後の注意事項

ワクチン接種後に体調の変化があった場合には、すぐに医師に相談しましょう。

  • ワクチン接種直後から、強い痛みやしびれなどが生じた場合は、すぐに医師に申し出ましょう。
  • 注射による痛みなどがきっかけで失神することもありますので、ワクチン接種後30分程度はイスに座るなどして安静にしましょう。
  • 接種当日は、激しい運動はさけましょう。また、接種後の体調管理をしっかり行ってください。
  • 接種部位は清潔に保ちましょう。入浴は差し支えありませんが、接種部位をこすることはやめましょう。

HPVワクチン接種後に生じた症状の診療

厚生労働省は、ワクチン接種後に気になる症状が生じた方の診療が可能な医療機関を選定しました。
各都道府県の協力医療機関及び専門医療機関等、詳しくは、下記情報をご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター 健康推進係

〒356-0011
埼玉県ふじみ野市福岡1-2-5
電話番号:049-264-8292
メールフォームによるお問い合わせ


更新日:2024年04月01日