アートフェスタふじみ野2021(ライブ配信)

ライブ配信当日の様子が視聴できます

文化・スポーツ振興課YouTubeチャンネルから、ライブ配信当日の様子が見られます。どなたでも視聴できますので、是非ご覧ください。

ライブ配信を行いました

令和3年11月28日(日曜日)午前10時から午後5時までライブ配信を行いました。ご家族皆様でお楽しみください。

開会式

当日のオープニングで放映された大井中学校音楽部の動画を掲載します。中学生の一生懸命取り組むひたむきな姿をどうぞご覧ください。

当日の会場の様子を掲載します。

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0285

撮影機材設営風景

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0297

事前打合せ風景

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0312

高畑市長と株式会社版三さん

(浮世絵札の贈呈)

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0313

司会のお二人

(左から:新井里美さん、中村淳さん)

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0321

開幕宣言

(左から:新井里美さん、中村淳さん、高畑市長、小林委員長)

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0325

トロンボーンアンサンブル

(東邦音楽大学卒業生)

(左から:相澤卓人さん、三國裕子さん、谷口萌さん、原桃子さん)

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0337

フルートとピアノDuo

(文京学院大学教員)

(左から:渡辺行野さん、小林剛史さん)

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0357

作曲家シリーズ【山田耕筰】

古今亭志ん雀さんの語り

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0383

作曲家シリーズ【山田耕筰】

(左から:富永有里乃さん、村田藍さん、大越絵梨花さん、大石将史さん、山崎岩男さん、古今亭志ん雀さん)

(注意)山崎さんの「崎」は「立つ崎」です。

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0390

劇付随音楽(演奏)

(左から:井瑞葵さん、中村淳さん、小西佑里香さん、塚本遼さん)

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0391

劇付随音楽(語り)

(左から:中村淳さん、小西佑里香さん、塚本遼さん)

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0396

まわる世界とめぐる季節

(左から:篠宮久徳さん、小林明日香さん、指出麻琴さん)

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0410

サクソフォンカルテットの楽しみ

(シエルサクソフォンカルテット)

(左から:井上貴子さん、佐藤嘉和さん、八巻和行さん、奈良美里さん)

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0412

感動する心に染みる合唱曲
(歌:たしかなこと)

(左から:篠宮久徳さん、後藤美奈子さん)

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0420

感動する心に染みる合唱曲

(左から:篠宮久徳さん、耒智子さん、後藤美奈子さん、小西佑里香さん、近藤暁生さん、相原嵩さん)

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0423

閉会の挨拶(手前から一列目、右から2番目:木村副委員長)

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0429

司会挨拶(手前から一列目、右から1番目:中村淳さん)

アートフェスタふじみ野2021_ライブ写真_0443

出演者、スタッフ集合写真

ライブ配信 コンサート日時

令和3年11月28日(日曜日)午前10時から午後5時まで

  • ふじみ野市立産業文化センターホールから無観客で行います。
  • 市の公式YouTubeチャンネルからライブで視聴ができます。
アートフェスタふじみ野2021_ライブ配信プログラム_1125

アートフェスタふじみ野2021 ライブ配信プログラム

配信内容

午前10時から午前10時20分
オープニング(新井里美、中村淳)

ライブ配信の見所や各グループの紹介、生でしか聞けないフレッシュなお話をお送りします。どうぞお楽しみに!

アートフェスタふじみ野2021_ライブ配信_オープニング_新井

ナビゲーター:新井里美

(ふじみ野市音楽家協会)

アートフェスタふじみ野2021_ライブ配信_オープニング_中村

ナビゲーター:中村淳

(ふじみ野市音楽家協会)

【プロフィール】

新井里美(ソプラノ)

埼玉県ふじみ野市出身。尚美学園大学芸術情報学部音楽表現学科声楽コース卒業。同大学大学院芸術情報研究科音楽表現専攻声楽分野修了。在学中に優秀者演奏会、卒業演奏会、「協奏曲の夕べ」にソリストとして出演。ふじみ野ふぁいぶるクラブきらきら☆コーラス指導。ふじみ野市音楽家協会会員。演奏・指導の活動の他に、地元ふじみ野を中心に司会やイラストレーターとしても活動中。

中村淳(フルート)

埼玉県ふじみ野市出身。3歳よりピアノ、13歳よりフルートを始める。ベル―ジャ国際音楽コンクール第1位、現代音楽賞を受賞。クラシックを中心に即興やジャズ、ポップスなど幅広く活動する。上福岡中央一丁目にて計8回ふれあいコンサートを開催。ふじみ野アートフェスタ2020・2021実行委員。またアートフェスタやふじみ野ステラ・イースト施設備品動画など録音、動画作成を行う。現在東京藝術大学4年。同大学院進学予定。

午前10時30分から午前11時
東邦音楽大学OBトロンボーンカルテット(相澤卓人、谷口萌、三國裕子、原桃子)

トロンボーンアンサンブル

プログラム

  • 誰も寝てはならぬ(G.プッチーニ)
  • ニューシネマパラダイス(E.モリコーネ)
  • ふるさとのうた(高嶋圭子) 他

(注意)高嶋圭子の「高」は「はしご高」です。

アートフェスタふじみ野2021_東邦音楽大学_梅野

相澤卓人

アートフェスタ2021_東邦音楽大学_谷口

谷口萌

アートフェスタ2021_東邦音楽大学_三國

三國裕子

アートフェスタ2021_東邦音楽大学_原

原桃子

【プロフィール】

東邦音楽大学卒業後、各方面で活躍している4名によるトロンボーンクァルテットです。

同じ学舎で培った息ぴったりのアンサンブルをお楽しみください。

午前11時10分から午前11時55分
文京学院大学教員フルート&ピアノデュオ(小林剛史、渡辺行野)

小林剛史&渡辺行野によるフルートとピアノDuo~2021大切な人を想う刻(とき)~

今年度のアートフェスタのテーマから、「人と繋がる・癒される」のイメージを元に選曲を行いました。フルートとピアノDuoによるアートの力で、聴いて下さる方々と共に音楽を感じる場を生み出します。ポピュラーなものからクラシックまで、馴染みの深い曲をお届けします。

木村副実行委員長からの紹介

演奏

プログラム

  • 映画「Leon」より「Shape of My Heart」
  • HAPPY BIRTHDAY(back number)
  • Concertino op.107(C.Chaminade)
  • リベラルタンゴ(A.Piazzolla)
  • 春よ、来い(松任谷由美)
  • I Love you(尾崎豊)
アートフェスタ2021_文京Duo1

文京学院大学フルート&ピアノデュオ写真

アートフェスタ2021_文京Duo2

文京学院大学フルート&ピアノデュオ写真

文京学院大学教員デュオ写真3

文京学院大学フルート&ピアノデュオ写真

【プロフィール】

文京学院大学にて教鞭をとっている二人が2017年にDuoを結成。様々なジャンルを選曲しながらコンサートを重ねている。

午後1時から午後1時45分
声楽、器楽アンサンブル(ふじみ野市音楽家協会:古今亭志ん雀・大石将史・村田藍・山崎岩男・大越絵梨花・富永有里乃)

作曲家シリーズ「山田耕筰~日本語をメロディーに乗せて~」

2018年「シューベルト」、2019年「プッチーニ」と、毎年好評頂いていた作曲家シリーズの第3弾。今回は、初めての日本人作曲家として「山田耕筰」を取り上げたいと思います。日本の西洋音楽を確立し、今にも歌い継がれる童謡や唱歌など、日本語の抑揚を活かした美しいメロディーで多くの名曲を世に送り出しました。そんな彼の音楽と人生を、彼の作曲した歌曲を中心に紐解いていきます。

山田耕筰(1886年~1965年)

大正から昭和にかけて活躍した作曲家、指揮者。明治の東京に生まれる。
15歳の時、岡山に住む姉夫婦の元に引き取られ、そこでイギリス人宣教師の義兄から西洋音楽の手ほどきを受ける。東京音楽学校(現 東京藝術大学)声楽科を卒業後、同校にまだ作曲科がなかったため、1910年から3年間、三菱財閥の岩崎小弥太の援助を受けベルリンに留学。帰国後は、日本最初の交響楽団である東京フィルハーモニー管弦楽団を創設して、自作を指揮、発表。さらにニューヨークに渡り、カーネギーホールで自作管弦楽作品を演奏して、ニューヨーク近代音楽協会および全米演奏家組合の名誉会員に推挙された。1920年には、日本楽劇協会や日本交響楽協会を創立して、日本における交響楽やオペラの確立を目指した運動を進める。また1922年、北原白秋と「詩と音楽」を創刊、詩と音楽の融合を図り、日本語の語感を生かした歌曲の普及による国民音楽樹立運動をおこすなど、生涯にわたって日本の音楽界の指導的役割を果たし続けた。
1936年、フランス政府よりレジオン・ドヌール勲章を受け、1942年に芸術院会員、1956年に文化勲章を受章。
その作風は後期ロマン派の流れをくむもので、作品はオペラ、交響曲、交響詩、歌曲、童謡など多数の名曲を残し、その数々は今尚、多くの人々に歌い継がれている。

プログラム

  • 赤とんぼ
  • からたちの花
  • 松島音頭
  • 待ちぼうけ
  • この道 他
アートフェスタ2021_声楽アンサンブル_古今亭志ん雀

古今亭志ん雀(ナビゲーター:古今亭志ん生役)

アートフェスタ2021_声楽アンサンブル_大石

大石将史(テノール)

アートフェスタ2021_声楽アンサンブル_村田

村田藍(ソプラノ)

アートフェスタ2021_声楽アンサンブル_山崎

山崎岩男(バリトン)

アートフェスタ2021_声楽アンサンブル_大越

大越絵梨花(フルート)

アートフェスタ2021_声楽アンサンブル_富永

富永有里乃(ピアノ)

プロフィール

古今亭志ん雀(ナビゲーター)

1980年生まれ。東京都出身。2006年古今亭志ん橋に入門。2021年真打昇進。古今亭志ん生師匠は、私の師匠の師匠のそのまた師匠にあたります。つまり私は志ん生の曾孫弟子ということになります。だからそんなに怪しいものではないのです。

大石将史(テノール)

尚美学園大学卒業。藤原歌劇団所属。在学中より多数のオペラや舞台、ミュージカル、コンサート等に出演。クラシックやオペラだけでなく、ポップス、ライヴや舞台、落語など多方面で活躍している。また、ボイストレーナーとして後進の指導にも力を入れている。

村田藍(ソプラノ)

和歌山県出身。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院修士課程独唱専攻修了。卒業時に武藤舞奨学金受賞。第21回和歌山県高等学校声楽コンクール第2位。第14回大阪国際コンクールAge-U第3位。第24回友愛ドイツ歌曲コンクール本選入賞。第19回コンセール・マロニエ21本選入選。第20回波の会日本歌曲コンクール奨励賞受賞。第27回奏楽堂日本歌曲コンクール畑中良輔賞受賞。第11回神戸新人音楽賞コンクール最優秀賞受賞。これまでモーツァルト「ミサブレフィス」in G KV.49、ベートーヴェン「第九」ソプラノソリストを務める。中井美内子、平松英子、菅英三子の各氏に師事。

山崎岩男(バリトン)

東京藝術大学卒業、同大学院修了。パルマ音楽院留学。パルマコンコルソ・ディ・ヴェルディセミフィナリスタ。奏楽堂日本歌曲コンクール4回入選。オペラ、コンサートに多数出演。日本声楽発声学会員、日本演奏家連盟同人。尚美学園大学舞台表現学科長、大学院芸術情報研究科長。明星大学教育学部講師。さいたまシティオペラ会長。三ツ沢合唱団、アミーチデルカント、コールニエス、「新・音楽集団 匠」指揮者。

(注意)山崎岩男の「崎」は「立つ崎」です。

大越絵梨花(フルート)

宇都宮短期大学附属高等学校音楽科卒業後、渡仏。パリ・エコールノルマル音楽院最高課程を審査員満場一致首席卒業。現在宇都宮短期大学、同附属高等学校音楽科非常勤講師。

富永有里乃(ピアノ)

国立音楽大学卒業。コレペティートル・ピアノ指導の両コース修了。日本大学大学院修了。声楽・器楽の伴奏や、オンラインレッスン、リトミック指導、編作曲等に幅広く活動している。

午後2時から午後2時30分
 声楽、器楽アンサンブル(ふじみ野市音楽家協会:・小西佑里香・中村淳・井瑞葵・塚本遼)

劇付随音楽~私と話と音楽と~

語り手による詩や童話の朗読に、既存の曲や、即興を用いて音楽をつけて表現します。オペラやミュージカルとはまた違った、劇付随音楽の魅力を存分にお楽しみください。

プログラム

  • 雨ニモマケズ(宮沢賢治)
  • 不思議(金子みすゞ)
  • 3匹のこぶた(イギリスの昔話)
アートフェスタ2021_劇付随音楽_小西

小西佑里香(語り手)

アートフェスタ2021_劇付随音楽_中村

中村淳(フルート)

アートフェスタ2021_劇付随音楽_井

井瑞葵(ピアノ)

アートフェスタ2021_劇付随音楽_塚本

塚本遼(ヴィオラ)

プロフィール

小西佑里香(語り手)

ふじみ野市出身、在住。埼玉県立芸術総合高等学校ならびに国立音楽大学演奏学科声楽専修を卒業。二期会オペラ研修所修了。公民館で実施している昭和100年大学にて講師を務めている。ふじみ野市音楽家協会会員。

中村淳(フルート)

ふじみ野市出身。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て東京藝術大学器楽科4年在学中。第71回全日本学生音楽コンクール全国大会入賞。第2回刈谷国際音楽コンクールフルート部門一般Aの部優秀賞(最高位)。第8回岐阜国際音楽祭フルート部門高校の部第1位。第19回大阪国際音楽コンクール管楽器部門Age-U第3位(フルート最高位)。第2回市川市文化振興財団・即興オーディションにて優秀賞を受賞。第22回長江杯国際音楽コンクールアンサンブル部門一般の部A最高位。

井瑞葵(ピアノ)

1990年生まれ。上智大学理工学部を卒業後、東京藝術大学音楽学部作曲科に入学。同大学院音楽研究科作曲専攻修士課程修了。作曲を高橋東悟、篠田昌伸、土田英介、小鍛冶邦隆、ピアノを浜田実弥子、石井園子の各氏に師事。作曲家集団”グループNEXT”会員。2016年度青山財団奨学生に選抜。2017年には千住明氏によるSENJU LABに参加し、東京藝術大学美術館での特別展「素心伝心」の音楽を同氏と担当。サウンドトラックが制作され、VIVTOR ENTERTAINMENTから音源が配信されている。

塚本遼(ヴィオラ)

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部卒業。在学中、学内選抜により第43回、44回藝大室内楽定期演奏会に出演。プロジェクトQ第15章に参加。これまでにヴィオラを市坪俊彦氏、百武由紀氏、店村眞積氏の各氏に師事。プロオーケストラへの客演や室内楽、レコーディング、所属するless is more string quartetではオリジナル曲の演奏などの活動を行っている。

午後2時40分から午後3時10分
声楽アンサンブル(ふじみ野市音楽家協会:小林明日香・指出麻琴・篠宮久徳)

「まわる世界とめぐる季節」

旅行や外に行けない今、音楽を通じて世界を感じること、また世界で一丸となってコロナ禍を乗り越えていけるような、前向きになれる音楽をお届けします。四季の音楽を日本歌曲だけでなく、イタリアやドイツなど、世界の歌曲をお楽しみください。

プログラム

  • 春よ!
  • 四月
  • 夏の月
  • 秋の歌
  • 早春賦
  • 故郷
アートフェスタ2021_声楽アンサンブル_小林

小林明日香(ソプラノ)

アートフェスタ2021_声楽アンサンブル_指出

指出麻琴(アルト)

アートフェスタ2021_声楽アンサンブル_篠宮

篠宮久徳(ピアノ伴奏)

プロフィール

小林明日香(ソプラノ)

ふじみ野市出身。大井中学校音楽部にて合唱コンクール全国大会等に出場。音楽部では部長を務める。さいたま市立浦和南高校卒業、在学中全国「叱られて」歌唱コンクール本選に出場。2017年国立音楽大学声楽専修及び声楽コース修了。在学中、学内選抜演奏会「Vocal concert」に出演。現在平日は一般企業にて人事として勤務し、採用を担当しながら、プライベートでは音楽活動を行っている。

指出麻琴(アルト)

埼玉県朝霞市在住。国立音楽大学声楽専修卒業、歌曲ソリストコース修了、同大学院オペラコース修了。大学院オペラ「皇帝ティーとの慈悲」セルヴィーリア役で出演。2013年には、第21回太陽カンツォーネコンコルソクラシック部門、特別賞受賞。また、国立音楽大学卒業時に卒業演奏会に出演。現在は二期会オペラ研修所マスタークラスに通いながら、演奏活動を行っている。

篠宮久徳(ピアノ伴奏)

静岡県焼津市出身。ふじみ野市在住。東京音楽大学卒業、同大学院修了。在学中特待生奨学金を授与される。コンサート・アカンパニストとして歌曲、オペラの両分野において多くのプロジェクトにて研鑽を積む。現在では、演奏会の他、国内外の歌手とのリサイタル、レコーディング、歌曲の初演、コンクールの公式ピアニスト等も手掛けている。中田喜直記念コンクールにおいて共演賞(三浦洋一賞)、ロシア ウラジオストク国際コンクールにおいて最優秀共演者賞、2017年第1回日本歌曲コンクール優秀共演者賞各受賞。ロシア声楽曲研究会ピアニスト。

午後3時20分から午後4時
シエルサクソフォンカルテット(井上貴子・奈良美里・佐藤嘉知・八巻和行)

サクソフォンカルテットの楽しみ

なかなか生演奏で聴く機会の少ない、四種類のサクソフォンで奏でるコンサートです。サクソフォンカルテットオリジナルの作品から名作まで、幅広いプログラムでお届けします。是非お楽しみください。

プログラム

  • バーレスク
  • ノヴェレッテ第一楽章
  • ワルツィングキャット
  • セヴィリア
  • どんぐりころころ
  • アラジンメドレー
  • フィドルファドル
アートフェスタ2021_シエルサクソフォンカルテット

シエルサクソフォンカルテット写真

プロフィール

井上貴子(ソプラノサクソフォン)

ふじみ野市内の小中学校卒業。ふじみ野市在住。埼玉県立松伏高校音楽科、国立音楽大学サクソフォン科卒業。在学中より様々なコンクールで入賞し、演奏活動を始める。現在、室内楽を中心に演奏活動をする傍ら、ヤマ音楽教室や吹奏楽の指導など、後進の指導にあたる。サクソフォンを、大山眞美、栃尾克樹、下地啓二、石渡悠史の各氏に師事。シエルサクソフォンカルテット主宰ソプラノ奏者。

奈良美里(アルトサクソフォン)

東邦音楽大学サクソフォン専攻を卒業。在学中、代表演奏会等に出演。2008年には渡仏し、ハバネラサクソフォンアカデミーに参加。平成21年度葉山町新人演奏会、第81回横浜新人演奏会に出演。サクソフォンを佐々木雄二、平野公崇の各氏に師事。現在、東邦音楽大学研究員、ミュージックセンター講師。鎌倉ジュニアオーケストラサクソフォントレーナー。江東区・大田区部活動外部指導員。

佐藤嘉知(よしはる)(テナーサクソフォン)

東京コンセルヴァトアール尚美(現 東京ミュージックカレッジ専門学校)卒業。卒業時に卒業演奏会に出演。同ディプロマコース修了。尚美コンクール第1位受賞。第2回「静岡の名手たち」オーディション合格者によるコンサートに出演。下地啓二氏率いる「グループ・ドゥーズ・サックス」でバスサクソフォンを担当。2018年クロアチアで行われたワールド・サクソフォン・コングレスに参加。現在はヤマハ大人の音楽教室講師のほか、吹奏楽、室内楽、ソロなど多彩な演奏活動を行う。サクソフォンを服部吉之、下地啓二の両氏に、室内楽を服部吉之、真理子夫妻に師事。TAD WINDSYMPHONYのメンバー。

八巻和行(バリトンサクソフォン)

東京音楽大学、同大学研究科修了。同大学管打楽器卒業演奏会、ヤマハ新人演奏会木管部門等に出演。サクソフォンを田中靖人、須川展也、平野公崇、石渡悠史の各氏に師事。サクソフォン四重奏団「Toys SaxphoneQuartet」のソプラノサクソフォン奏者。2013年、林寛子プロデュース「ニッポンの恋唄」ソロCDリリース。ソロ、アンサンブルユニット、ビッグバンド、ホーンセクション等、あらゆるジャンルで演奏。2017年7月からFMこうのす フラワーラジオにてフラワーラジオ・ポストメリディアン八巻和行の「七転び八巻」スタート。毎週火曜日午後4時から7時生放送中。

午後4時15分から午後5時
声楽アンサンブル(ふじみ野市音楽家協会:耒智子・後藤美奈子・小西佑里香・近藤暁生・相原嵩・篠宮久徳)

感動する心に染みる合唱曲~声楽アンサンブルでお届けします~

学生時代に歌った懐かしい曲、どこかで聴いたことがある心に残った曲、大人になって聴いて感動した曲。それらをプロの声楽家がアンサンブルでホールを優しく包み込みます。コロナ禍の長期化により、改めて音楽は人の心に、世の中に必要なものと実感しています。生の歌声を聴いて頂き、皆様と一緒にこの時代を乗り越えていきましょう!そんなメッセージを込めてお届けします。

プログラム

  • Believe
  • 名づけられた葉
  • Let's search for Tomorrow
  • 旅立ちの日に
  • いのちの歌
  • 大地讃頌
  • たしかなこと(後藤美奈子ソロ)
アートフェスタ2021_声楽アンサンブル_耒

耒智子(ソプラノ)

アートフェスタ2021_声楽アンサンブル_後藤

後藤美奈子(ソプラノ・アルト)

アートフェスタ2021_声楽アンサンブル_小西

小西佑里香(アルト)

アートフェスタ2021_声楽アンサンブル_近藤

近藤暁生(テノール)

アートフェスタ2021_声楽アンサンブル_相原

相原嵩(バリトン)

アートフェスタ2021_声楽アンサンブル_篠宮

篠宮久徳(ピアノ伴奏)

プロフィール

耒智子(ソプラノ)

山梨県出身。高校在学中に山梨県芸術祭音楽祭オーディションに合格。上野学園大学短期大学部音楽家を首席卒業。定期演奏会、卒業演奏会等に出演。平井美奈子賞受賞。卒業後、武蔵野音楽大学声楽学科3年次に編入学、卒業。これまでに声楽を藤巻信夫、藤田昌克、細谷美直、河野敦子の各氏に師事。数々のコンクールで入賞。コンサートやリサイタルも多数出演。現在子育てをしながらクラシック、ポピュラー問わず演奏活動を行っている。ふじみ野市音楽家協会会員。ムジカべべ0才からの音楽家ふじみ野会員。

後藤美奈子(ソプラノ・アルト)

愛知県立芸術大学声楽科卒業、同大学院主席で修了。ふじみ野市在住。子育てを経験し、この街を音楽で溢れさせたいと、近年意欲的に地域活動を行う。二期会会員。ふじみ野市音楽家協会会員。

小西佑里香(アルト)

ふじみ野市出身、在住。埼玉県立芸術総合高等学校ならびに国立音楽大学演奏学科声楽専修を卒業。二期会オペラ研修所修了。公民館で実施している昭和100年大学にて講師を務めている。ふじみ野市音楽家協会会員。

近藤暁生(テノール)

ふじみ野市出身。洗足学園音楽大学卒業。これまでに声楽を与儀巧、小林一男、捻金正雄、中鉢聡の各氏に師事。ふじみ野市、富士見市等地元を中心に音楽活動に取り組む。2019年1月「富士見市ニューイヤー・ガラ・コンサート2019」、8月「富士見市ぞうれっしゃがやってきたコンサート」に市民合唱として参加、2020年2月「わたしの街の音楽家コンサート」出演。

相原嵩(バリトン)

日本大学芸術学部音楽学科声楽コース卒業。声楽を、初谷敬史氏、故丹羽勝海氏の各氏に師事。親しみやすい舞台創作を目指し、2010年よりふじみ野市にて「Viva la Voce」を企画。オリジナルの日本語歌詞にお芝居を交え、大人から子どもまでだれにでもわかりやすい公演を行っている。好きなものは、飛行機、山。趣味は温泉、食べること、お酒。幼少よりふじみ野市育ち。地域に密着して活動を続けている。

篠宮久徳(ピアノ伴奏)

静岡県焼津市出身。ふじみ野市在住。東京音楽大学卒業、同大学院修了。在学中特待生奨学金を授与される。コンサート・アカンパニストとして歌曲、オペラの両分野において多くのプロジェクトにて研鑽を積む。現在では、演奏会の他、国内外の歌手とのリサイタル、レコーディング、歌曲の初演、コンクールの公式ピアニスト等も手掛けている。中田喜直記念コンクールにおいて共演賞(三浦洋一賞)、ロシア ウラジオストク国際コンクールにおいて最優秀共演者賞、2017年第1回日本歌曲コンクール優秀共演者賞各受賞。ロシア声楽曲研究会ピアニスト。

裏アートフェスタ(昼休み:スタッフ紹介動画)

ライブ配信では、お昼ごろから『裏アートフェスタ』と題して、当日及び当日までに裏方で支えてきた方々に焦点を当て、司会がインタビューする企画を行いました。

閉会式

閉会式では、出演者及びオンデマンド参加者が舞台に勢揃いし、木村副実行委員長の挨拶・司会の挨拶をしました。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

文化・スポーツ振興課 文化振興係

〒356-8501
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1
電話番号:049-262-8124
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年12月10日