令和5年5月
令和5年5月28日(日曜日)
保健センター分室(大井総合支所)において「元気・健康フェア~歯の健康フェア~」を開催しました。
「8020よい歯のコンクール」では、良い状態の歯を保っている皆さんを表彰させていただきました。
生涯しっかりかめることを目指し、歯と口の健康づくりを心掛けましょう。


令和5年5月27日(土曜日)
市内の各中学校において体育祭が開催されました。
真剣な眼差しと躍動する姿がとても印象的で、手に汗握る接戦が繰り広げられていました。
令和5年5月24日(水曜日)
ふじみ野市文化協会が制作した「ふじみ野音頭」「We Love ふじみ野」を寄贈いただきました。
お祭りや様々なイベントで踊っていただき、市民の輪を大きく広げていきましょう。

令和5年5月21日(日曜日)
亀久保西町会主催によるスポーツ大会の開会式に参加しました。
皆さんの表情から、久しぶりの大会を楽しみに待っていた思いが伝わってきました。


令和5年5月20日(土曜日)
環境センターにおいて「第7回エコラボフェスタ」を開催し、多くの方にご来場いただきました。
環境への意識を高め、より良い環境を次代に繋げていきましょう。



令和5年5月17日(水曜日)
多くの皆さんにご参加いただき、「ポイ捨て及び路上喫煙防止キャンペーン」を実施しました。
力を合わせて、ごみのポイ捨てや路上での喫煙のない快適で奇麗なまちをつくっていきましょう。




「市長の企業訪問」として、市内にある「株式会社プリケン」(亀久保)を訪問しました。
田中信也代表取締役社長をはじめ、社員の皆さんから事業の説明を受け、工場内を見学させていただきました。
詳しくは「市長の企業訪問」をご覧ください。


令和5年5月15日(月曜日)
小学校においてモデル事業として実施している民間プールを活用した水泳学習の様子を確認しました。
費用面や安全面、計画性など課題や効果を検証し、今後に繋げてまいります。


令和5年5月11日(木曜日)
春の全国交通安全運動(5月11日から20日まで)の出陣式を行いました。
交通事故にあわない、おこさないためにも、交通ルールを守り、正しい交通マナーを実践しましょう。




更新日:2023年06月08日