緑のカーテンコンテスト2025
ふじみ野市では、環境にやさしいまちづくりの推進を目的に、市民団体である「花と緑部会」との協働により、地球温暖化対策の一環として一般家庭等の「緑のカーテン」の普及を図るため「緑のカーテンコンテスト」を開催します。
応募資格
個人または団体で、つる性植物を使った「緑のカーテン」を市内にある自宅もしくは事業所等に設置していること。
応募方法
令和7年9月1日(月曜日)から9月12日(金曜日)までに次の2点を環境課へ郵送、持参またはメールで提出する。
- 緑のカーテンを撮影した写真(2LからA4)
- 応募用紙
緑のカーテンコンテスト応募用紙(PDF版) (PDFファイル: 105.3KB)
緑のカーテンコンテスト応募用紙(Word版) (Wordファイル: 36.5KB)
(注意)応募いただいた写真の返却はいたしません。
郵送の場合
〒356-8501 ふじみ野市役所環境課 環境係 宛てに郵送してください。
令和7年9月12日(金曜日)必着
持参の場合
ふじみ野市役所本庁舎2階 環境課の窓口で提出してください。
メールの場合
ふじみ野市役所環境課 環境係宛てに提出してください。
審査
提出された写真の中から、「花と緑部会」が中心となって審査を行い、市長賞1点、優秀賞4点を決定します。
審査基準
- 緑のカーテン生育状況(出来、大きさ)
- 創意工夫(栽培の工夫、収穫物の利用)
- カーテンの効果(涼しさ、省エネ効果)
表彰式
令和7年10月18日(土曜日)開催の環境フェア内で表彰を行う予定です。
(注意)雨天時は、10月19日(日曜日)に順延予定です。
また、応募された写真は12月以降、ふじみ野市・三芳町環境センターで展示します。
問合せ先
花と緑部会 鈴木(電話090-1609-6251)
更新日:2025年07月29日