ふれあい入浴事業
地域や高齢者同士のつながりを深めていただくことを目的とし、毎月26日及び敬老の日に市内の公衆浴場を無料で利用することができます。
あらかじめ市に申請をし、登録証の交付を受け、対象日に直接公衆浴場へ行き、利用します。
対象者
市内在住の65歳以上の方
利用者負担
無料
申請必要書類
本人が申請する場合
- 年齢の分かるもの(健康保険証・運転免許証等)
本人に代わって代理の方が申請する場合
- 配偶者又は子(同居か否かを問わない)であれば、窓口に対象者の年齢の分かるもの(健康保険証・運転免許証等)をお持ちください。
- 上記以外の代理の方が、申請する場合は、委任状を提出してください。(代理の方の身分を証明するものを提示してください。)
提出先
- 高齢福祉課 地域支援係(ふじみ野市役所本庁舎)
- 市民総合窓口課 地域福祉課(大井総合支所)
実施浴場
浴場名 | 末広湯(すえひろゆ) |
---|---|
所在地 | ふじみ野市上福岡3-7-4 |
電話 | 049-261-2848 |
営業時間 |
午後3時00分から午後10時00分 休業日:月曜日 令和4年4月27日から営業を再開しております。 |
更新日:2023年09月14日