プレママのつどい(プレママと0歳つどい)

更新日:2025年04月15日

子育て支援センターは、赤ちゃんを迎える前の妊娠中から利用することができる施設です。

「プレママのつどい(上野台子育て支援センター)」及び「プレママと0歳つどい(大井子育て支援センター)」では、妊娠中から子育て支援センターを知ることができ、参加者同士や実際に遊びに来ているお子さん・子育て中の先輩ママたちとも交流し、出産後の生活のイメージづくりにも役立ちます。

妊婦さんだけではなく、パートナーの方も気軽にご参加ください。

プレママのつどい(上野台子育て支援センター)

対象者

妊娠5か月以降の妊婦及びパートナー

定員

6組程度

開催日時

開催日時
日にち 時間
令和7年 5月8日(木曜日)

10時00分から11時40分

(10分前から入室可能)

令和7年 7月16日(水曜日)
令和7年 9月4日(木曜日)
令和7年 11月6日(木曜日)
令和8年 1月8日(木曜日)
令和8年 3月16日(月曜日)

開催日時が変更になることがあります。予約時にご確認ください。 

内容

  • 赤ちゃんのお風呂の入れ方の体験(湯は不使用)
  • お楽しみ(絵本の読み聞かせなど)の紹介
  • 参加者同士の交流
  • 後半は0・1歳のお子さん、先輩ママたちとの交流など(自由参加)など

申込

参加希望日の前日までに上野台子育て支援センターに電話する。

電話 049-256-8623

持ち物

水分補給用の飲み物、ハンカチ等

利用時のお願い

  • ご利用時は、「体温測定・手洗い」にご協力をお願いします。
  • 体調がよい時にご参加ください。

実施場所

上野台子育て支援センター(上野台保育所・左側の門)

住所:ふじみ野市上野台1-1-1

「プレママのつどい」のリーフレット

問い合わせ

上野台子育て支援センター:049-256-8623

プレママと0歳つどい(大井子育て支援センタ)

対象者

妊婦・パートナー及び0歳児の親子

定員

10組程度

開催日時

開催日時
日にち 時間
令和7年 4月9日(水曜日)

10時00分から11時40分

(10分前から入室可能)

令和7年 5月13日(火曜日)
令和7年 6月3日(火曜日)
令和7年 7月1日(火曜日)
令和7年 8月5日(火曜日)
令和7年 9月9日(火曜日)
令和7年 10月14日(火曜日)
令和7年 11月18日(火曜日)
令和7年 12月12日(金曜日)
令和8年 1月16日(金曜日)
令和8年 2月3日(火曜日)
令和8年 3月4日(水曜日)

開催日時が変更になることがあります。予約時にご確認ください。 

内容

  • お楽しみ(絵本の読み聞かせなど)の紹介
  • 親子で楽しむふれあい遊びの体験
  • 0歳のお子さん、先輩ママたちとの交流 など

申込

参加希望日の前日までに大井子育て支援センターに電話する。

電話 049-293-4062

持ち物

水分補給用の飲み物、ハンカチ等

利用時のお願い

  • ご利用時は、「体温測定・手洗い」にご協力をお願いします。
  • 体調がよい時にご参加ください。

実施場所

大井子育て支援センター(大井保育所・北側)

住所:ふじみ野市市沢2-5-36

「プレママと0歳つどい」のリーフレット

問い合わせ

大井子育て支援センター:049-293-4062

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 上野台子育て支援センター

〒356-0017
埼玉県ふじみ野市上野台1-1-1
電話番号:049-256-8623
メールフォームによるお問い合わせ