令和7年度「ふれあい広場作品コンクール」出展作品募集

更新日:2025年06月26日

障がいのある人とない人がふれ合うきっかけとするとともに、障がい者についてさらに理解を深めてもらうため、障害者週間推進事業として「ふれあい広場作品コンクール」の作品を募集します。

応募締切

令和7年10月3日(金曜日)

応募資格

市内在住・在勤・在学の人または市内の施設利用者

応募規定

作品のテーマ・彩色・素材は問いません。また、作品は未発表・オリジナルのもの1点とします。

  • ポスター部門 画用紙のB3判(364ミリメートル*515ミリメートル)または、四つ切(380ミリメートル*540ミリメートル)ただし、これに満たない作品はいずれかの大きさの台紙に貼り付けること。また、額縁などに入れた状態での提出も可能です。
  • 手工芸作品部門 縦横1メートル以内

応募方法

応募用紙に必要事項を記入の上、作品に添付して窓口か郵送で応募してください。

応募用紙は、作品募集チラシの裏面をダウンロードして使用するか、以下の場所で配布しています。

  • 障がい福祉課(市役所本庁舎1階)
  • 大井総合支所市民総合窓口課
  • 障がい者総合相談支援センター「りあん」(大井総合福祉センター3階)

表彰

部門ごとに入賞作品(最優秀賞、優秀賞)を選出します。

入賞者は令和7年12月6日(土曜日)に開催される第30回ふれあい広場において表彰し、賞状を贈呈する予定です。

令和6年度ふれあい広場作品コンクール ポスター部門 最優秀賞「未知なる冒険の舞台」

令和6年度ふれあい広場作品コンクール ポスター部門 最優秀賞「未知なる冒険の舞台」

令和6年度ふれあい広場作品コンクール 手工芸作品部門 最優秀賞「クリアクラゲ」

令和6年度ふれあい広場作品コンクール 手工芸作品部門 最優秀賞「クリアクラゲ」

この記事に関するお問い合わせ先

障がい福祉課 庶務係

〒356-8501
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1
電話番号:049-262-9031
メールフォームによるお問い合わせ