庶務係
- 障がい者計画
- 手当・年金など
- 障害福祉サービス費・障害児給付費の請求事務
- 移動支援事業・日中一時支援事業・障害児(者)生活サポート事業の団体登録・請求事務
- ヘルプマーク・ヘルプカードの配布
- 障がい者優先調達方針
- ヘルプマークを知っていますか
- 重度心身障害者医療費支給制度(身体・知的・精神手帳1級の方)
- 【医療機関用】福祉3医療制度(重度心身障害者医療・こども医療・ひとり親家庭等医療)の県内全域での現物給付開始
- 災害時支援用バンダナを配布しています
- 福祉タクシー利用券の交付
- 障害者自動車燃料費の助成
- 介護給付費等の支給に関する審査会(令和7年度)
- 障害者週間推進事業「第30回ふれあい広場」を開催します!
- 特定相談支援事業者及び障害児相談支援事業者の指定について
- 埼玉県思いやり駐車場制度
- 障がい者施設による物品販売について
- オストメイト(人工肛門・人工膀胱)対応トイレの設置状況
- 市誕生20周年記念 体育館de避難所宿泊体験会
- 令和7年度指定特定相談支援事業所及び指定障害児相談支援事業所に対する集団指導の実施について
- 重度心身障害者医療費支給制度(精神手帳2級の方)
 
           
     
    


 
       
           
           
           ページトップへ
          ページトップへ
        




 
         
             
             
             
             
             
             
             
             
            
更新日:2020年03月02日