国内災害義援金の受付(日本赤十字社)
国内災害義援金一覧
令和6年度能登半島地震災害義援金
概要
令和6年1月1日(月曜日)に石川県能登地方を震源とする地震が発生し、同県内を中心に、大きな被害が出ました。
この災害で被災された方々を支援するため、下記のとおり義援金を受け付けております。
お寄せいただいた義援金は、日本赤十字社を通じ、全額を該当被災地に配分されます。
皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
受付期間
石川県(令和6年1月4日(木曜日)から令和7年12月26日(金曜日))
富山県(令和6年1月5日(金曜日)から令和7年3月31日(月曜日))
新潟県(令和6年1月9日(火曜日)から令和7年12月26日(金曜日))
市役所及び施設での受付
- ふじみ野市役所 地域福祉課窓口(本庁舎2階)
- ふじみ野市役所 総合案内(本庁舎1階)
- ふじみ野市役所 出張所窓口(サービスセンター2階)
- ふじみ野市大井総合支所 1階受付
- ふじみ野市大井総合福祉センター
- ふじみ野市立市民交流プラザ
- ふじみ野市立産業文化センター
- ふじみ野ステラ・イースト
- ふじみ野ステラ・ウェスト
- ふじみ野市立上福岡西公民館
- ふじみ野市立余熱利用施設「エコパ」
(注意)領収書が必要な方は、恐れ入りますが、ふじみ野市役所本庁舎2階地域福祉課までお越しください。
令和6年9月能登半島大雨災害義援金
概要
令和6年9月21日(土曜日)からの大雨により、東北地方を中心に人的被害や住家被害が確認されています。
つきましては、標記義援金の受付を行うこととしましたので、よろしくお願いいたします。
受付期間
令和6年9月25日(水曜日)から令和7年12月26日(金曜日)まで
市役所及び施設での受付
(注意)領収書が必要な方は、恐れ入りますが、市役所本庁舎2階地域福祉課までお越しください。
令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金
概要
令和7年2月26日に大船渡市赤崎町で発生した大規模な林野火災は、発生から1か月が経過した現在も鎮火活動が続いております。
つきましては、標記義援金の受付を行うこととしましたので、よろしくお願いいたします。
受付期間
令和7年3月6日(木曜日)から令和7年6月30日(月曜日)まで
市役所及び施設での受付
(注意)領収書が必要な方は、恐れ入りますが、市役所本庁舎2階地域福祉課までお越しください。
金融機関での受付
市役所にお越しになるのが難しい場合は、お近くの金融機関での受付が可能です。
詳細は日本赤十字社ホームページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
地域福祉課 地域福祉係
〒356-8501
埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1
電話番号:049-262-9028
ファクス番号:049-261-5960
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年01月05日