水道
水道の開始と休止
水道の使用開始の場合は1週間前までに、中止の場合は3日前までに、電子申請・届出サービスまたは電話でご連絡いただくか、届出書を記入して、郵送またはファクスで提出してください。
なお、電子申請・届出サービスまたは郵送、ファクスで提出していただいた場合、確認のためお電話を差し上げることがありますので、必ず電話番号の記入をお願いいたします。
(注意)ふじみ野市水道事業給水条例が契約の内容となります。内容については、例規集をご覧いただくか、お問い合わせください。
市外から引越してきたときや市内転居で新しく水道を使用するとき
市外へ引越したり市内転居などで水道の使用をやめるときや長期間水道をつかわなくなるとき
(注意)届出をされないと水道を使用しなくても基本料金がかかります。
お問い合わせ先
ふじみ野市水道サービスセンター
〒356-8501ふじみ野市福岡一丁目1番1号
電話:049-220-2077
ファクス:049-261-0479
その他の変更
次の場合は、電子申請・届出サービスまたは電話でご連絡ください。
- 使用者または所有者の名義が変わるとき
- 水道料金の支払い方法を変更するとき
(注意)平成23年4月から水道使用中止に伴うバルブの閉栓作業は行わないこととなりました。必要に応じ水栓の所有者・管理者においてバルブの管理をお願いします。
お問い合わせ先
ふじみ野市水道サービスセンター
〒356-8501ふじみ野市福岡一丁目1番1号
電話:049-220-2077
ファクス:049-261-0479
水道料金等のお支払い
水道料金・下水道使用料のお支払いは、次の方法があります。
- 納入通知書によるお支払い
- 口座振替によるお支払い
(注意)クレジットカード継続払いの取扱いはしておりません。
納入通知書によるお支払い
納入通知書でお支払いいただく場合は、次の窓口でお取り扱いしています。
金融機関
- 武蔵野銀行
- 埼玉りそな銀行
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行(令和3年3月まで)
- 三井住友銀行(令和5年3月まで)
- りそな銀行
- 東和銀行
- 埼玉縣信用金庫
- 川口信用金庫
- 飯能信用金庫
- 中央労働金庫
- JAいるま野
- ゆうちょ銀行・郵便局(関東各都県及び山梨県。納期限内の納付に限ります。
(注意)埼玉りそな銀行市役所内派出所でもお支払いが可能です。
コンビニエンスストア(チェーン名:50音順)
- MMK設置店
- くらしハウス
- スリ-エイト
- 生活彩家
- セイコ-マ-ト
- セブン-イレブン
- タイエー
- デイリ-ヤマザキ
- ニューヤマザキデイリーストア
- ハセガワストア
- ハマナスクラブ
- ファミリ-マ-ト
- ポプラ
- ミニストップ
- ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- ヤマザキデイリ-ストア-
- ロ-ソン
- ローソンストア100
(注意)コンビニエンスストアでは、次の納入通知書ではお支払いいただけません。
- 発行日から6か月を過ぎたもの
- 金額が訂正されたもの
- バーコード印刷のないもの
- バーコードの読み取りができないもの
- 30万円を超えるもの
市役所
- ふじみ野市水道サービスセンター(第2庁舎1階)
- 埼玉りそな銀行市役所内派出所(本庁舎1階)
- 出張所(ふじみ野市サービスセンター2階)
- 大井総合支所公金収納窓口(大井総合支所1階)
アプリ収納
スマートフォンアプリを活用し、納付書に印字されているバーコードをカメラ機能で読み取ることで、事前に登録した預貯金口座等から簡単に納付(即時決済)できます。
キャッシュレス決済
ふじみ野市水道サービスセンター(第2庁舎1階)窓口では、水道メーターの口径が13ミリメートル、20ミリメートルまたは25ミリメートルであって、一調定あたりの水道料金及び下水道使用料の合計金額が2万円以下の場合、クレジットカード等によるキャッシュレス決済の納付が可能です。
クレジットカード | Visa、Mastercard、JCB、AMEX、Diners |
---|---|
電子マネー | 交通系ICカード(Suica、PASMO等)、nanaco、WAON、楽天Edy、QUICPay |
QRコード | りそなウォレット |
口座振替によるお支払い
ご登録をいただいた預金口座から検針月の翌月28日(休日の場合は翌営業日)に自動引き落としさせていただく方法です。
申込方法
口座振替依頼書による申込み
「口座振替依頼書」に必要事項をご記入の上、預金通帳とお届け印をお持ちになり、取扱い金融機関へお申し込みください。
なお、水道サービスセンターでも仮受付ができますが、金融機関への転送後の登録となりますので処理日数がかかりますことをご留意ください。
ただし、ゆうちょ銀行については水道サービスセンターでの仮受付はできませんので、直接ゆうちょ銀行窓口でお手続きください。
(注意)金融機関に備え付けてある「公共料金等の口座振替申込書」でも手続きすることができます。その場合は、お客様番号が必要となりますので、預金通帳とお届け印のほかに「使用水量のお知らせ」、「水道料金領収書」をお持ちください。
キャッシュカードによる申し込み
取扱い金融機関のキャッシュカードと本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)をお持ちになり、水道サービスセンターへお申し込みください。
(注意)申込時にキャッシュカードの暗証番号の入力が必要となります。生体認証ICキャッシュカード、法人キャッシュカード、代理人カード等のご利用できないカードがあります。詳細は各金融機関へお問い合わせください。
取扱い金融機関
- 武蔵野銀行
- 埼玉りそな銀行
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
- 東和銀行
- 埼玉縣信用金庫
- 川口信用金庫
- 飯能信用金庫
- 中央労働金庫
- JAいるま野
- ゆうちょ銀行・郵便局
水道料金体系
水道料金は、基本料金(メーター口径別)とご使用の水量に応じて計算する従量料金で計算します。
ご請求金額=基本料金+従量料金+消費税等相当額
水道料金
基本料金(2か月分)
メーターの口径 | 料金(税込) |
---|---|
13ミリメートル | 523.6円 |
20ミリメートル | 838.2円 |
25ミリメートル | 1,256.2円 |
30ミリメートル | 3,561.8円 |
40ミリメートル | 5,027.0円 |
50ミリメートル | 12,150.6円 |
75ミリメートル | 18,856.2円 |
100ミリメートル | 44,000.0円 |
150ミリメートル | 62,856.2円 |
料金(浴場用)
使用水量 200立方メートルまで 12,570.8円(税込)
料金(臨時用)
3,561.8円(税込)
従量料金(2か月の使用量)
使用水量 | 1立方メートル当たり料金(税込) |
---|---|
20立方メートルまで | 73.7円 |
20立方メートルを超え、40立方メートルまで | 93.5円 |
40立方メートルを超え、60立方メートルまで | 110.0円 |
60立方メートルを超え、100立方メートルまで | 130.9円 |
100立方メートルを超え、140立方メートルまで | 157.3円 |
140立方メートルを超える分 | 183.7円 |
使用水量 | 1立方メートル当たり料金(税込) |
---|---|
200立方メートルを超える分 | 61.6円 |
1立方メートル当たり料金(税込) |
---|
250.8円 |
(注意)基本料金及び従量料金の合計額に1円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てた額が水道料金となります。
料金早見表
料金早見表及び料金シミュレーターは、下記よりダウンロードできます。
料金早見表(下水道使用料金を含む) (PDFファイル: 241.6KB)
料金シミュレーター(下水道使用料金を含む) (Excelファイル: 25.1KB)
検針のご協力のお願い
2か月に1度検針員が訪問し水道メ-タ-を確認後、使用量と請求予定金額が記載された「使用水量のお知らせ」(検針票)をお渡しします。メーターボックスの上に物が置いてあったり、近くに犬がいたりすると検針できない事がありますので、ご協力をお願いします。
検針月と検針地区
ふじみ野市では、偶数月と奇数月に地区を分けて2か月に1回水道メーターを検針し、
水道料金及び下水道使用料の算定の基礎となる使用水量を算出しております。
加入金
給水装置を新設又は改造する(メーターの口径を増す場合に限る)際には、加入金を徴収いたします。ただし、改造する場合は、新口径と旧口径の加入金の差額となります。
加入金料金表
メーターの口径 | 料金(税込) |
---|---|
13ミリメートル | 127,600円 |
20ミリメートル | 237,600円 |
25ミリメートル | 475,200円 |
30ミリメートル | 871,200円 |
40ミリメートル | 1,584,000円 |
50ミリメートル | 2,376,000円 |
75ミリメートル | 4,752,000円 |
100ミリメートル | 10,164,000円 |
150ミリメートル | 管理者が別に定める額 |
更新日:2022年04月01日