戸籍全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本)・一部事項証明書
窓口で申請する場合
1.申請者
本人(請求する戸籍に記載されている人)、配偶者、直系尊属(父母等)、直系卑属(子等)でないときは、代理人選任届(委任状)が必要になります。
(注意1)ふじみ野市に本籍がある方のみ申請できます。ふじみ野市以外に本籍がある方は本籍地の市区町村役場にお問合せください。
(注意2)ふじみ野市の戸籍等で確認ができない場合、戸籍に記載のある人との親族関係が確認できる資料(戸籍等)が必要な場合があります。
(注意3)除籍・改製原戸籍謄抄本の申請は下記リンクを参照ください。
2.必要なもの
- 窓口へ来た方の本人確認書類
運転免許証、パスポート(旅券)、マイナンバーカード(個人番号カード)または写真付きの住民基本台帳カード、在留カードまたは特別永住者証明書(外国人登録証明書)など
(注意)上記書類のような写真付きの本人確認書類をお持ちでない場合、「健康保険証と年金手帳」など本人確認書類を複数点、窓口で確認します。 - 代理人が申請する場合は、本人確認書類と代理人選任届(委任状)
3.申請場所
- 市役所本庁舎
- 出張所
- 大井総合支所
4.手数料
450円
更新日:2021年07月07日