アウトリーチ派遣事業(小中学校等へのアーティスト派遣)
アウトリーチ事業とは
ふじみ野市では、文化芸術に関わるアウトリーチ派遣事業を行っています。
アウトリーチ(Out reach)とは、「外へ手を伸ばす」という意味で、地域の中に出かけて行う普及活動を言います。
本事業は、小中学校等からのご要望に基づいて、芸術家を派遣し、子どもの頃から文化芸術に親しむ環境づくり、心豊かな感性を育む情操教育の一助、芸術系の部活動等へのサポートなどを目的とし、文化・芸術を間近に体験していただく機会になることを目指しています。
派遣アーティストは、主にふじみ野市近隣在住の様々な分野で活躍中のアーティスト達です。
アウトリーチ事業パンフレット (PDFファイル: 3.1MB)
派遣を希望される方へ
アーティスト派遣のご希望がある場合は、文化・スポーツ振興課へご連絡ください。
なお、市内小中学校への派遣を除き、謝礼をご負担いただく場合があります。
過去の実績
音楽分野では、授業で学んでいる楽器の生演奏や音楽会・卒業式などに向けた合唱指導のほか、地域協働学校でのふれあいコンサートを実施しています。美術分野では、夏休みに児童生徒向けに実施する工作教室やマンガ教室などを行っています。
また、アーティストによるキャリア教育の講演など、さまざまな形でアウトリーチを実施しています。
更新日:2024年09月30日