第20回ふじみ野市ロードレース大会協賛の募集について
協賛、チラシ、物品配布の受付は終了しました。11月29日更新
このたび、ふじみ野市ロードレース大会の開催にあたり、多くの企業様より温かいご支援とご協力をいただき、誠にありがとうございます。大会開催に至るまでの期間、引き続きご支援とご協力をお願い申し上げます。
協賛一覧
ネーミングライツ
医療法人社団富家会 富家病院
ゼッケン協賛
第1レース(一般の部) ライフアップ住設株式会社
第2レース(中学生の部) 株式会社プリケン
第3レース(小学6年生の部) 日本環境マネジメント株式会社
第4レース(小学5年生の部) いるま野農業協同組合
第5レース(小学4年生の部) 株式会社プリケン
第6レース(小学3年生親子の部) 近藤建設株式会社
第7レース(小学2年生親子の部) 近藤建設株式会社
第8レース(小学1年生親子の部) スポーツクラブ ルネサンス・イオンタウンふじみ野24
協賛
株式会社協和清掃運輸
ダイドービバレッジサービス株式会社所沢営業所
三澤建設株式会社
三栄産業株式会社
株式会社クリーン工房
株式会社久米設計
三井住友建設株式会社東京建築支店
株式会社加藤電気商会
株式会社カントー商事
埼玉縣信用金庫上福岡支店
株式会社KDDI総合研究所
株式会社プラザスポーツ
埼玉ライナー株式会社
P-spider FC
協賛団体のチラシや物品を配布できます!
大会当日、参加選手は受付でゼッケンと参加賞を受け取ります。その際に、ご協賛いただく団体様のチラシや物品を併せて配布することができます。
ご希望の場合は、事前に大会事務局へご相談の上、令和6年11月29日金曜日17時15分までにふじみ野市役所文化・スポーツ振興課までお持ちください。
なお、広告等の準備にかかる費用は、協賛社様のご負担になります。ご了承ください。
協賛のご案内・申出書
協賛のご案内 (PowerPointファイル: 2.0MB)
ふじみ野市ロードレース大会協賛事業申出書 (PDFファイル: 58.3KB)
ふじみ野市ロードレース大会命名権(ネーミングライツ)申込書 (PDFファイル: 89.0KB)
協賛金のご提供 | 1口5千円から |
---|---|
協賛品のご提供 | 協賛品の内容、価値及び数量等を勧請し、金額に換算いたします。 |
権利の内容 | 金額 | 数 | |
---|---|---|---|
1 | ポスター等掲示物における団体名の表示(注意1) | 5千円以上 | 上限なし |
協賛者の広告宣伝における大会名、写真等の使用許可 | |||
2 | ゼッケンにおける団体名の表示 | 3万円以上(1レース) | 8団体まで |
3 | 会場内ブース出店 | 3万円以上 | 上限なし |
4 | 大会命名権(ネーミングライツ) | 30万円以上 | 1団体 |
(注意1)1の権利について、申し出の際、協賛者として公表されないことを希望した場合は、表示しません。
権利に付随する掲示物・配布物について
チラシ(10月上旬配布予定)
配布枚数 10,000枚
A3サイズ(2つ折り)両面カラー刷り
市内学校、市内公共施設、近隣市町村等への配布
ポスター(10月上旬から12月中旬に掲示予定)
作成枚数 60枚
A2サイズ片面カラー刷り
市内公共施設、協賛企業等への掲示
作成枚数 5枚
B1サイズ片面カラー刷り
市役所、市内スポーツ施設
参考資料
ふじみ野市ロードレース大会協賛規程 (PDFファイル: 50.7KB)
更新日:2024年07月29日